小川直樹とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小川直樹の意味・解説 

小川直樹

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/15 04:12 UTC 版)

小川 直樹
Naoki Ogawa
川崎ブレイブサンダース
役職 チームマネージメント
所属リーグ B.LEAGUE
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1965-10-28) 1965年10月28日(58歳)
出身地 神奈川県川崎市
キャリア情報
大学 日本体育大学
経歴
選手時代:
1988-1998日本鋼管
エグゼクティブ時代:
2011-2017横浜ビー・コルセアーズ(GM)

小川 直樹(おがわ なおき、1965年10月28日 - )は、日本の元男子バスケットボール選手。神奈川県川崎市出身[1]。現役時代は日本鋼管に所属。Bリーグ横浜ビー・コルセアーズ初代ゼネラルマネージャー

人物

日本体育大学卒業後、日本鋼管に入社。全日本にも選ばれる。

1998年、現役引退。実業団チームで指導を始める。

1999年、知的障害者バスケットボールの日本FIDバスケットボール連盟理事に就任。シドニーパラリンピックなどの国際大会でヘッドコーチとして指揮を執った。連盟理事長も務めた[2]

2011年、bjリーグに新規参入する横浜ビー・コルセアーズの初代GMに就任。

2017年オフ、GM退任[3]

2018年、川崎ブレイブサンダースチームマネージメント部へ参画[4]

脚注

  1. ^ 横浜ビー・コルセアーズGM小川直樹さんのお話に感激”. 横浜市栄区 (2012年6月19日). 2017年7月17日閲覧。
  2. ^ IDバスケットボールを通して社会で生き抜く力を育てたい”. 公益財団法人東京都人権啓発センター (2007年11月28日). 2017年7月17日閲覧。
  3. ^ 小川直樹ゼネラルマネージャー退任のお知らせ”. 株式会社横浜ビー・コルセアーズ (2017年6月30日). 2017年7月17日閲覧。
  4. ^ 第2期「大人のバスケットボールクリニック」「大人のチアダンスエクササイズクリニック」 開催のお知らせ”. 株式会社DeNA川崎ブレイブサンダース (2022年4月8日). 2022年8月17日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  小川直樹のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小川直樹」の関連用語

小川直樹のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小川直樹のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小川直樹 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS