小峰良介とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小峰良介の意味・解説 

小峰良介

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/06 14:02 UTC 版)

小峰 良介(こみね りょうすけ)は、日本地方公務員東京都建設局長や、東京都技監日本自動車ターミナル代表取締役社長日本製鉄顧問、東松山市都市計画審議会会長などを歴任した。全日本建設技術協会谷口功労賞受賞。

人物・経歴

1968年北海道大学工学部土木工学科卒業、東京都入庁、建設局。1975年東京都港湾局企画部開発企画課主査。1982年東京港埠頭公社埠頭建設部施設課長。1987年東京都総務局副主幹(副知事秘書)。 1990年東京都都市計画局施設計画部新線計画担当課長。1991年東京都港湾局開発部臨海副都心開発推進室整備計画担当課長。1992年東京都港湾局港湾整備部計画課長[1][2]

1994年荒川区土木部長。1996年東京都建設局参事計画担当)。1997年東京都建設局道路保全担当部長。1999年東京都建設局道路建設部長。2001年東京都建設局道路監。2002年東京都建設局長。2003年東京都技監[2][1]、日本道路協会理事[3]。2004年日本自動車ターミナル代表取締役社長[4]。同年全日本建設技術協会谷口功労賞受賞[5]。2015年瑞宝小綬章受章[6]。2023年東京都交友会会長[7]

東松山市総合計画審議会副会長[8]、東松山市都市計画審議会会長[9]新日本製鐡顧問[10]日本製鉄顧問[11]、東京水産振興会理事[12]、東京都道路整備保全公社評議員[13]、都市活性化室代表執行役員、インターロッキングブロック舗装技術協会理事[14]土木学会有識者会議委員なども歴任した[15]

脚注

先代
石河信一
東京都道路建設部長
1999年 - 2001年
次代
岩永勉
先代
石河信一
東京都道路監
2001年 - 2002年
次代
安田勝一
先代
山下保博
東京都建設局長
2002年 - 2004年
次代
岩永勉
先代
成戸壽彦
東京都技監
2003年 - 2004年
次代
道家孝行
先代
井山嗣夫
日本自動車ターミナル社長
2004年 - 2008年
次代
岩永勉



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  小峰良介のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小峰良介」の関連用語

小峰良介のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小峰良介のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小峰良介 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS