小・中学校教育課程実施状況調査
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/06 04:22 UTC 版)
「ゆとり教育」の記事における「小・中学校教育課程実施状況調査」の解説
一方で、平成15年度 小・中学校教育課程実施状況調査(2003年に文部科学省に属する国立教育政策研究所が実施)では多くの学年、教科で、前回調査と同一の問題については正答率が有意に上昇した設問が、正答率が有意に下降した問題よりも多かった。特に、小学生と中学3年生の学力向上が顕著で、理科では前回より正答率が上昇し、アンケートで「勉強が好き」「どちらかというと好きだ」と答えた子の割合は増加傾向にある。
※この「小・中学校教育課程実施状況調査」の解説は、「ゆとり教育」の解説の一部です。
「小・中学校教育課程実施状況調査」を含む「ゆとり教育」の記事については、「ゆとり教育」の概要を参照ください。
- 小中学校教育課程実施状況調査のページへのリンク