対外資産負債残高とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ビジネス > 会計 > 残高 > 対外資産負債残高の意味・解説 

IIP

読み方アイ・アイ・ピー
英文正式名International Investment Position
日本名(略称):対外資産負債残高(対外貸借に関する統計国際貸借表)

対外金融資産負債残高係る貸借対照表国際収支(フロー統計)と共に一国(一経済圏)の海外勘定ストック構成我が国場合外為法第55条の9の規定に基づき国際収支と共に閣議報告義務付けられている。(鉱工業生産指数もIIPと呼ぶことに注意

※この記事は「財務省」ホームページ内の「国際関係略語集」の2008年10月現在の情報を転載しております。




対外資産負債残高と同じ種類の言葉

このページでは「国際関係用語」から対外資産負債残高を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から対外資産負債残高を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から対外資産負債残高 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「対外資産負債残高」の関連用語

対外資産負債残高のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



対外資産負債残高のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
※この記事は「財務省」ホームページ内の「国際関係略語集」の2008年10月現在の情報を転載しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS