家風とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > 社会一般 > 習慣 > 家風の意味・解説 

いえ‐かぜ〔いへ‐〕【家風】

読み方:いえかぜ

わが家のほうから吹いてくる風。

「—は日に日に吹けど我妹子(わぎもこ)が家言(いへごと)持ちて来る人もなし」〈四三五三

家の風」に同じ。

「その芸を試み給ふに、—落とさず優美なりければ」〈続古事談・五〉


か‐ふう【家風】

読み方:かふう

その家に特有の気風習慣。その家の流儀作法など。「—に合わない





家風と同じ種類の言葉

このページでは「デジタル大辞泉」から家風を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から家風を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から家風 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「家風」の関連用語




4
54% |||||

5
家の風 デジタル大辞泉
54% |||||

6
家言 デジタル大辞泉
54% |||||





家風のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



家風のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS