家族性アミロイドポリニューロパシーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 家族性アミロイドポリニューロパシーの意味・解説 

かぞくせい‐アミロイドポリニューロパチー【家族性アミロイドポリニューロパチー】

読み方:かぞくせいあみろいどぽりにゅーろぱちー

《「家族性アミロイドポリニューロパシー」とも》アミロイドという線維構造をもつたんぱく質全身臓器沈着し機能障害起こす全身性アミロイドーシス一種末梢神経自律神経続いて心臓消化管腎臓などに沈着が起こる、常染色体優性の遺伝性疾患指定難病一つ家族性アミロイド多発ニューロパチーFAPfamilial amyloid polyneuropathy)。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「家族性アミロイドポリニューロパシー」の関連用語

1
94% |||||

家族性アミロイドポリニューロパシーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



家族性アミロイドポリニューロパシーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS