宮嵜多紀理
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/20 12:35 UTC 版)
| ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国籍 |
![]() | |||||||||||
泳法 | 飛込競技 | |||||||||||
大学 | 早稲田大学 | |||||||||||
生年月日 | 1978年8月23日(44歳) | |||||||||||
生誕地 | 東京都 | |||||||||||
|
宮嵜 多紀理(みやざき たきり、1978年8月23日 - )は、日本の元飛込競技選手である。ミキハウスに所属していた[1]。
2001年世界選手権女子シンクロ高飛び込みで大学の後輩である大槻枝美とのペアで銅メダルを獲得[2]。
2004年アテネオリンピックの10m高飛込にも出場している[3]。
脚注
- ^ アテネオリンピック2004 宮嵜 多紀理(水泳・飛込み)プロフィール 日本オリンピック委員会 2022年9月20日閲覧
- ^ “飛び込みで日本ペア初V/世界水泳でソープ世界新”. 四国新聞. (2001年7月22日) 2022年9月20日閲覧。
- ^ “Takiri Miyazaki”. Olympedia. 2020年5月26日閲覧。
- 宮嵜多紀理のページへのリンク