宗波とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 芭蕉関係人名集 > 宗波の意味・解説 

宗波

(そうは)

生年不詳

隠遁僧侶。『鹿島詣』に随伴している。江戸深川芭蕉庵近く住み芭蕉とは日常的に付き合いがあった。貞亨3年には上方修業称して旅をしているが、これについては芭蕉鳴海門人下里知足面倒を見てくれるよう依頼したりしている書簡が残る。
貞亨5年2月19日の晩は、『笈の小文』の旅の途中伊賀上野生家に羽を休めている芭蕉訪ねて杜国交えて一献やっている。→「宗七宛書簡」 。病身だったか、長い病気かかった様子がある。

宗波の代表作




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「宗波」の関連用語

1
鹿島紀行 デジタル大辞泉
50% |||||






宗波のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



宗波のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
芭蕉DB芭蕉DB
Copyright (C) 2025 芭蕉DB All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS