安芸高田市消防本部とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 安芸高田市消防本部の意味・解説 

安芸高田市消防本部

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/01 15:14 UTC 版)

安芸高田市消防本部
情報
設置日 2004年3月1日[1][2]
管轄区域 安芸高田市
管轄面積 537.75km2[3]
職員定数 58人[4]
消防署数 1
所在地 731-0501
広島県安芸高田市吉田町吉田751番地1
リンク 安芸高田市消防本部
テンプレートを表示

安芸高田市消防本部(あきたかたししょうぼうほんぶ)は、広島県安芸高田市の消防部局(消防本部)。

管内の現況

  • 管内の人口 - 28,479人

2020年令和2年)1月1日現在[5]

  • 管内の世帯数 - 13,545世帯

2020年(令和2年)1月1日現在[5]

  • 管内の面積 - 537.75km2

2020年(令和2年)1月1日現在[3]

沿革

  • 1973年昭和48年)4月1日 - 高田地区消防組合消防本部が発足する[1]
  • 2004年(平成16年)3月1日 - 安芸高田市の発足に伴い、安芸高田市消防本部が発足する[1]
  • 2015年(平成27年)4月1日 - 消防救急デジタル無線の運用を開始する[1]

組織

【出典】[1][2]

  • 消防長(消防司令長
    • 消防総務課
    • 消防課
    • 予防課
    • 安芸高田消防署
      • 北部分駐所

消防署等

消防署

消防署 郵便番号 所在地 分駐所
安芸高田消防署 731-0501 広島県安芸高田市吉田町吉田751番地1 北部分駐所

分駐所

分駐所 郵便番号 所在地
北部分駐所 731-0701 広島県安芸高田市美土里町北788番地1

関連項目

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ a b c d e 安芸高田市消防本部 平成27年版消防年報
  2. ^ a b 全国消防便覧(令和元年度)
  3. ^ a b 国土地理院 全国都道府県市区町村別面積調(令和元年度)
  4. ^ 安芸高田市職員定数条例
  5. ^ a b 安芸高田市 住民基本台帳人口・世帯数

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  安芸高田市消防本部のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「安芸高田市消防本部」の関連用語

安芸高田市消防本部のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



安芸高田市消防本部のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの安芸高田市消防本部 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS