安田成美 (アルバム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/05 04:21 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2016年1月)
|
『安田成美』 | ||||
---|---|---|---|---|
安田成美 の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | 徳間ジャパン | |||
プロデュース | 高橋幸宏 | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
安田成美 アルバム 年表 | ||||
|
||||
『安田成美』収録のシングル | ||||
『安田成美』(やすだなるみ)は、安田成美1枚目のオリジナル・アルバム。 1984年4月25日に徳間ジャパンからリリースされた。
概要
1stシングル「風の谷のナウシカ/風の妖精」、2ndシングル「トロピカル・ミステリー/月のミューズ」のAB面の4曲を除く全曲高橋幸宏プロデュース。
再発盤
2000年6月にはテクノ歌謡DXシリーズの1枚として『NARUMI YASUDA first album』のタイトルで、オリジナル10曲(但し「月のミューズ」はシングル・ミックスで収録)+「風の妖精(シングルバージョン)」(※シングルバージョンとあるが、シングル及びアルバムにバージョン違いはなく、同一バージョンが収録)、「透明なオレンジ」「銀色のハーモニカ」の3曲追加した全13曲で再発売。
2013年には、本作収録の全10曲(同じ曲順)にシングルのみの曲等を収録した『安田成美コレクション』(詳細は後述の関連アルバムを参照)が発売された。続く2016年にはオリジナル・アルバム『安田成美』(タワーレコード限定)がボーナス・トラックとしてシングル「銀色のハーモニカ」とカラオケ4曲を追加して再発売した。なお2作の主な違いとして『安田成美コレクション』は11曲目以降が未収録シングル等を収録していたが、『安田成美』の再発売盤はカラオケと未収録シングルは「銀色のハーモニカ」のみ収録となっている。
収録曲
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|---|
1. | 「風の谷のナウシカ」 | 松本隆 | 細野晴臣 | 萩田光雄 | |
2. | 「喋をちぎった少女」 | 売野雅勇 | 高橋幸宏 | 高橋幸宏 | |
3. | 「Sueはおちゃめなパン屋さん」 | 鈴木博文 | 鈴木慶一 | 高橋幸宏 | |
4. | 「星屑たちのクルージング」 | 売野雅勇 | 高橋幸宏 | 高橋幸宏 | |
5. | 「風の妖精」 | 松本隆 | 細野晴臣 | 白井良明 | |
6. | 「水のナイフ」 | 売野雅勇 | 高橋幸宏 | 高橋幸宏 | |
7. | 「寂しい優しさ」 | 売野雅勇 | 高橋幸宏 | 高橋幸宏 | |
8. | 「トロピカル・ミステリー」 | 松本隆 | 大村雅朗 | 萩田光雄 | |
9. | 「月のミューズ」 | 松本隆 | 大村雅朗 | 萩田光雄 | |
10. | 「風の刺青 (KAZE NO SHISEI)」 | 売野雅勇 | 高橋幸宏 | 高橋幸宏 | |
合計時間:
|
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
---|---|---|---|---|
11. | 「銀色のハーモニカ」(ボーナス・トラック) | 松本隆 | 細野晴臣 | 細野晴臣、萩田光雄 |
12. | 「風の谷のナウシカ (カラオケ)」(ボーナス・トラック) | |||
13. | 「風の妖精 (カラオケ)」(ボーナス・トラック) | |||
14. | 「トロピカル・ミステリー (カラオケ)」(ボーナス・トラック) | |||
15. | 「月のミューズ (カラオケ)」(ボーナス・トラック) |
解説
「風の谷のナウシカ」
- デビュー・シングル (A面)。
「Sueはおちゃめなパン屋さん」
- 5thシングル『サマー・プリンセス』(B面)として、翌1985年にシングル・カット。
「風の妖精」
- デビュー・シングル『風の谷のナウシカ』(B面)。
「トロピカル・ミステリー」
- 2ndシングル (A面)。
「月のミューズ」
- 2ndシングル「トロピカル・ミステリー」(B面)。
- 未表記だがアルバム・ミックスで収録。シングルには別ミックス収録。
発売形態
形態 | 発売日 | 品番 | 発売元 | 備考 |
---|---|---|---|---|
LP | 1984年4月25日 | 28JAL-9 | 徳間ジャパン/徳間コミュニケーションズ | オリジナル発売日。 |
CT | 1984年4月25日 | 28J-104 | ||
CD | 1989年02月25日 | 32JC-390 | 【初CD化】 裏ジャケ:イラスト地 | |
1991年12月21日 | TKCA-30486 | 【CD再発】 廉価盤/裏ジャケ:白地 | ||
2000年06月25日 | PCD-1338 | P-VINE/徳間ジャパンコミュニケーションズ | 【CD再発】 テクノ歌謡DXシリーズの1枚として、『NARUMI YASUDA first album』のタイトルで再発売。10曲+3曲追加。「月のミューズ」はシングル・ミックス。裏ジャケ:LPと同じ写真に「風の谷のナウシカ」「透明なオレンジ」「銀色のハーモニカ」ジャケット掲載。 | |
2016年01月27日 | TJJC-30030 | 徳間ジャパンコミュニケーションズ | 【CD再発】2016年デジタル・リマスタリング。タワーレコード限定の再発。10曲+5曲追加。 |
関連アルバム
以下の作品は本作品「安田成美」収録曲10曲が全て収録されている。
- 『安田成美全曲集』(1984年11月25日)
- 10曲+3rdシングル「透明なオレンジ/夢の散歩」、4thシングル「銀色のハーモニカ/悪戯な小鳥」のAB面4曲を収録した全14曲。曲順は再構成されている。
- 「月のミューズ」はシングル・ミックスで収録。
- 1988年には同タイトル「安田成美全曲集」で別ジャケット、収録内容変更したゴールドシリーズ盤も存在する。
- 『安田成美コレクション』(2013年05月08日)
- オリジナルの曲順10曲+3rdシングル「透明なオレンジ/夢の散歩」、4thシングル「銀色のハーモニカ/悪戯な小鳥」、5thシングル「サマー・プリンセス」、2ndアルバム『ジンジャー』から「思い出のロックンロール」「星の降る夜」の7曲を加えた全17曲。2013年リマスタリング。
- 「月のミューズ」はアルバム・ミックスで収録。
- 「サマー・プリンセス」はオムニバス・アルバムでCD化はされていたが、安田成美名義では初収録となった。
- ファーストアルバム「安田成美」とジャケット写真同じ
脚注
関連項目
- 安田成美_(アルバム)のページへのリンク