安八町役場とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 安八町役場の意味・解説 

安八町役場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/07 08:51 UTC 版)

安八町役場
情報
用途 役場庁舎
建築主 安八町
事業主体 安八町
管理運営 安八町
敷地面積 14,059 m²
延床面積 2,051 m²
※1969年の竣工時
階数 地上3階
開館開所 1969年(昭和44年)
所在地 503-0198
岐阜県安八郡安八町氷取161番地
座標 北緯35度20分7.6秒 東経136度39分54.8秒 / 北緯35.335444度 東経136.665222度 / 35.335444; 136.665222 (安八町役場)座標: 北緯35度20分7.6秒 東経136度39分54.8秒 / 北緯35.335444度 東経136.665222度 / 35.335444; 136.665222 (安八町役場)
テンプレートを表示

安八町役場(あんぱちちょうやくば)は、地方公共団体である岐阜県安八郡安八町の組織が入る施設(役場)。

概要

  • 1955年(昭和30年)の安八村(町制施行は1960年)発足時の庁舎は旧・名森村役場を使用していた。現在の庁舎は1969年(昭和44年)2月18日着工、同年10月8日に竣工。建設予定地は中須川を浚渫した土砂を用いて整備された[1][2]
  • 一部の組織(学校教育課、生涯学習課)は、安八町立中央公民館にある。

業務時間

業務内容

  • 総務課
  • 企画調整課
  • 税務課
  • 福祉課
  • 住民環境課
  • 建設課
  • 産業振興課

交通アクセス

脚注

  1. ^ 安八町史通史編 P.385-387。
  2. ^ 安八町役場の位置を定める条例

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  安八町役場のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「安八町役場」の関連用語

安八町役場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



安八町役場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの安八町役場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS