宇土市立住吉中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/31 01:56 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2022年12月) ( |
宇土市立住吉中学校 | |
---|---|
北緯32度42分01秒 東経130度36分37秒 / 北緯32.70039度 東経130.61019度座標: 北緯32度42分01秒 東経130度36分37秒 / 北緯32.70039度 東経130.61019度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 宇土市 |
校訓 | 自主・敬愛・剛健・勤労 |
共学・別学 | 男女共学 |
分校 | なし |
学期 | 3学期制 |
学校コード |
C143210000409 ![]() |
所在地 | 〒869-0402 |
熊本県宇土市笹原町1700 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
宇土市立住吉中学校(うとしりつ すみよしちゅうがっこう)は、熊本県宇土市笹原町にある市立中学校。
沿革
- 1947年 - 緑川村立緑川中学校、網津村立網津中学校開校
- 1954年4月1日 - 宇土町立緑川中学校、宇土町立網津中学校に改称
- 1958年9月1日 - 統合して宇土町立住吉中学校となる
- 1958年10月1日 - 宇土市立住吉中学校に改称
著名な出身者
関連項目
外部リンク
- 宇土市立住吉中学校のページへのリンク