妙沢とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > 妙沢の意味・解説 

妙沢

室町前期臨済宗の僧。下野足利国清寺九世。字を古剣。夢窓国師高弟。幼より画を好み、特に不動の像を能くした。世に妙沢不動称し珍重される。また鍾馗能く牧溪・困多羅風に似ている嘉慶2年(1388)寂、83才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「妙沢」の関連用語

妙沢のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



妙沢のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS