妙壇
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/18 02:52 UTC 版)
礼拝室部分。奥には外形約17mの円筒形の須弥壇があり、この中の厨子に本尊が安置されていた。基底部分には、世界135カ国から集められた石が礎石として埋められていた。
※この「妙壇」の解説は、「正本堂 (大石寺)」の解説の一部です。
「妙壇」を含む「正本堂 (大石寺)」の記事については、「正本堂 (大石寺)」の概要を参照ください。
- >> 「妙壇」を含む用語の索引
- 妙壇のページへのリンク