妄想ポンバシ系とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 妄想ポンバシ系の意味・解説 

妄想ポンバシ系

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/02 13:42 UTC 版)

1314 V-STATION > 妄想ポンバシ系

妄想ポンバシ系(もうそうぽんばしけい)は、2007年4月6日から2008年3月28日までラジオ大阪1314 V-STATION枠内で放送されていたラジオ番組

概要

番組名のポンバシは関西のサブカルチャー中心地の日本橋の意で、同地を含む関西に重きをおいてアニメゲーム等のオタク系文化の情報を伝えていた。また番組の公開録音を比較的多く開催していた。2008年3月限りで終了しもえもえポンバシ系としてリニューアルされた。

放送時間

  • 金曜 22:30-23:30

パーソナリティー

  • 惣田美香

コーナー

  • 日本橋カウントダウン
日本橋のアニメ系CDの売上ランキングを紹介。
  • 日本橋メディアハイパー
V-Kingdom内で放送されていた「ラジオ日本橋メディア」を改題。2007年9月まではメイドカフェRose Roomの店員が、2007年10月以降は夕刊フジの格清政典記者(番組内での愛称は“かくっちょ”)がそれぞれ出演していた。
  • イケメン数珠つなぎ
舞台・特撮等で活躍する男性俳優・声優へのインタビュー。「ポンバシ版テレフォンショッキング」と表していた。
  • 腐女子の部屋
2007年9月まではメイドカフェRose Roomの店員が出演し腐女子について語るコーナー。2007年10月以降は日本橋で活躍する腐女子をスタジオに招いての対談。

テーマ曲

公開録音

  • 2007年5月11日 ジャングル本店
ゲスト:ああ(savage genius
ゲスト:柄谷吾史
  • 2007年7月13日 トップジャパン日本橋店
ゲスト:ノゾミ (Little Non) 、有希矢崎広
ゲスト:福山芳樹(JAM Project)
ゲスト:稲垣早希(
  • 2007年11月30日 アニソンカフェ アルカディア
  • 2008年2月29日 アニソンカフェ アルカディア
  • 2008年3月20日 日本橋ストリートフェスタ 沿道イベント(ジョーシン ディスクピア
ゲスト:木内秀信津田健次郎金城真央霧島のぁ

外部リンク

ラジオ大阪 金曜22:30枠
前番組 番組名 次番組
妄想ポンバシ系



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「妄想ポンバシ系」の関連用語

妄想ポンバシ系のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



妄想ポンバシ系のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの妄想ポンバシ系 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS