奈良道博とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 奈良道博の意味・解説 

奈良道博

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/21 01:48 UTC 版)

奈良 道博(なら みちひろ、1946年5月17日 - )は、日本弁護士第一東京弁護士会会長や、日本弁護士連合会副会長、学校法人中央大学理事王子ホールディングス取締役セイコーエプソン取締役、法務省法制審議会委員等を歴任。旭日中綬章受章。

人物・経歴

1970年中央大学法学部法律学科卒業。1974年弁護士登録。総務省年金記録確認中央第三者委員会委員長代理、学校法人中央大学理事等を歴任。2006年第一東京弁護士会会長、日本弁護士連合会副会長[1]。2011年法務省法制審議会委員。2013年セイコーエプソン監査役[2]。2014年王子ホールディングス取締役[3]。2015年蝶理監査役、日本特殊塗料取締役。2016年セイコーエプソン取締役、蝶理取締役[2]。2019年関西電力第三者委員会委員[4]

受賞歴

2017年秋の叙勲で旭日中綬章受章[5]

家族

兄に奈良康明駒澤大学総長)。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 「所属弁護士のご紹介」半蔵門法律事務所
  2. ^ a b セイコーエプソン有価証券報告書-第76期(平成29年4月1日-平成30年3月31日)
  3. ^ 王子ホールディングス有価証券報告書-第94期(平成29年4月1日-平成30年3月31日)
  4. ^ 第三者委員会の設置について 関西電力
  5. ^ 秋の叙勲 受章者(その1)毎日新聞2017年11月3日 東京朝刊
先代
星徳行
第一東京弁護士会会長
2006年 - 2007年
次代
加毛修


このページでは「ウィキペディア」から奈良道博を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から奈良道博を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から奈良道博 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「奈良道博」の関連用語

奈良道博のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



奈良道博のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの奈良道博 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS