太子葉室循環線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/06 03:33 UTC 版)
72:喜志駅前 - 河南橋 - 太子四つ辻 - 太井川 -《仏眼寺前・葉室→推古天皇陵前→山田→六枚橋東→太子町役場→磯長小学校前→聖徳太子御廟前》【葉室廻り循環】 73:喜志駅前 - 河南橋 - 太子四つ辻 - 太井川 -《聖徳太子御廟前→磯長小学校前→太子町役場→六枚橋東→山田→推古天皇陵前→仏眼寺前・葉室》【太子廻り循環】 喜志駅から太子町中心部を循環する路線。 葉室廻りの72番と太子廻りの73番があり、両方合わせて朝は毎時2本、それ以外は毎時1本運行される。太子町中心部を循環する路線は2020年6月1日より後述の上ノ太子駅前発着の太子中央循環線も運行されており、循環部分のルートが重複している。
※この「太子葉室循環線」の解説は、「金剛自動車」の解説の一部です。
「太子葉室循環線」を含む「金剛自動車」の記事については、「金剛自動車」の概要を参照ください。
- 太子葉室循環線のページへのリンク