太刀 銘備中国住人吉次
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/08 07:55 UTC 版)
永和2年(1376年)に小山義政が奉納したもので、佩表に「武州太田庄鷲山大明神」、佩裏に「永和2年卯月十九日 義政」と寄進銘が、茎(なかご)には「備中国住人吉次」の銘が切られている。原品は東京国立博物館に寄託されており、レプリカが久喜市立郷土資料館で展示されている。
※この「太刀 銘備中国住人吉次」の解説は、「鷲宮神社」の解説の一部です。
「太刀 銘備中国住人吉次」を含む「鷲宮神社」の記事については、「鷲宮神社」の概要を参照ください。
- 太刀 銘備中国住人吉次のページへのリンク