蜀山奇傅 天空の剣とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 香港の映画作品 > 蜀山奇傅 天空の剣の意味・解説 

蜀山奇傅 天空の剣

(天空の剣 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/13 13:38 UTC 版)

蜀山奇傅 天空の剣
新蜀山劍俠
Zu Warriors from the Magic Mountain
監督 ツイ・ハーク
脚本 水中月
司徒卓漢
原作 還珠楼主『蜀山劍俠傳』
製作 レイモンド・チョウ
出演者 ユン・ピョウ
サモ・ハン・キンポー
音楽 タン・シュウリン
主題歌 YOU CAN BELIEVE /ユン・ピョウ(日本版)
撮影 ビル・ウォン
編集 張耀宗
製作会社 嘉峰電影
配給 ゴールデン・ハーベスト
東映
公開 1983年2月5日
1987年4月25日
上映時間 90分
製作国 イギリス領香港
言語 広東語
テンプレートを表示

蜀山奇傅 天空の剣』(原題:新蜀山劍俠、英題:Zu Warriors from the Magic Mountain)は、1983年香港映画。還珠楼主の旧派武侠小説『蜀山劍俠傳』を改編し、ワイヤーアクションやSFXを多用したスペクタクルファンタジー作品。

ゴーストハンターズ』のルーツといわれ、「スター・ウォーズ・シリーズ」のロバート・ブララックがSFXを担当した。1984年の香港電影金像奨では、最優秀アクション振付賞、最優秀女優賞、最優秀アートディレクター賞、最優秀映像編集賞、最優秀作品賞の5部門にノミネート。パリ国際ファンタスティック映画祭では特撮賞を受賞。

日本での公開は1987年4月25日であるが[1]、当初は『スケバン刑事』との併映で、1987年2月14日公開を予定していた[1]。しかし事情で後ろにずれた。

あらすじ

5世紀の中国は、泰平から程遠く、戦乱が蔓延る荒廃した時代であった。乱世に乗じて魔神は人間界の支配を狙っていた。蜀山に集結した明奇たちは、魔道軍団から民衆を救うため、天空の剣を探す旅に出る。

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
テレビ朝日
明奇 ユン・ピョウ 古谷徹
一真 マン・ホイ 吉村よう
城から逃れた女 ムーン・リー 折笠愛
丁引 アダム・チェン 大塚芳忠
和尚 ダミアン・ラウ 江原正士
城主 ブリジット・リン 佐々木優子
長眉道人/太っちょ サモ・ハン・キンポー 内海賢二
天刀 ノーマン・チュー(徐少強)
李亦奇 ジュディ・オング 鵜飼るみ子
太っちょと戦う西軍兵士 ツイ・ハーク
  • テレビ朝日版:初回放送1990年2月3日『ウィークエンドシアター』

スタッフ

  • 監督:ツイ・ハーク
  • 製作:レイモンド・チョウ
  • 撮影:ビル・ウォン
  • 音楽:タン・シュウリン
  • 特殊撮影:ロバート・ブララック

脚注

  1. ^ a b 脇田巧彦・川端靖男・斎藤明・黒井和男「映画・トピック・ジャーナル 台湾映画の超ヒット作が来年東映の一般番線に登場。日本映画の輸出枠をアップされ、両国の興隆はますます盛んに。」『キネマ旬報』1986年11月上旬号、キネマ旬報社、1986年、166-167頁。 

関連項目

  • 天上の剣 The Legend of ZU(原題:蜀山傳、2001年) - ツイ・ハーク監督によるセルフリメイク作品。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「蜀山奇傅 天空の剣」の関連用語

蜀山奇傅 天空の剣のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



蜀山奇傅 天空の剣のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの蜀山奇傅 天空の剣 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS