大鹿村CATV施設とは? わかりやすく解説

大鹿村CATV施設

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/16 09:58 UTC 版)

大鹿村CATV施設(おおしかむら-しせつ)は、長野県下伊那郡大鹿村が運営しているケーブルテレビ局である。

施設の老朽化などを理由に、大鹿村は飯田市飯田ケーブルテレビなどが運用する「光キャストビジョン」への移行を決定[1][2]。移行が完了した2019年4月以降は、自主放送の番組制作のみを実施している。

所在地

  • 長野県下伊那郡大鹿村大河原354

サービスエリア

  • 大鹿村全域

主な放送チャンネル(2015年時点)

テレビ局

アナログ デジタル 放送局
4 TV011 NHK長野総合
3 TV021 NHK長野教育
8 TV041 テレビ信州
10 TV051 長野朝日放送
6 TV061 信越放送
1 TV081 長野放送
5   自主放送番組
10   国土交通省 防災チャンネル
BS放送
BS101 NHK BS1
BS103 NHK BSプレミアム
BS141 BS日テレ
BS151 BS朝日
BS161 BS-TBS
BS171 BSジャパン
BS181 BSフジ
BS191 WOWOW
BS192 WOWOW
BS193 WOWOW
BS910 ウェザーニュース

脚注

  1. ^ 「光キャストビジョン」大鹿村エリアにて10月サービス開始”. 飯田ケーブルテレビ (2018年7月20日). 2021年3月9日閲覧。
  2. ^ 「飯田ケーブルテレビ&フレッツ光」のサービス提供エリア拡大について -2018年9月1日(土)より-”. 飯田ケーブルテレビ・NTT東日本長野支店 (2018年7月20日). 2021年3月9日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大鹿村CATV施設」の関連用語

大鹿村CATV施設のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大鹿村CATV施設のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大鹿村CATV施設 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS