大韓ニュースとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大韓ニュースの意味・解説 

大韓ニュース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/23 13:51 UTC 版)

大韓ニュース
各種表記
ハングル 대한뉴스/대한늬우스/대한뉴우스
漢字 大韓뉴스/大韓늬우스/大韓뉴우스
発音 テーハンニュス/テーハンニウス/テーハンニュウス
日本語読み: だいかんにゅーす
テンプレートを表示

大韓ニュース』(だいかんニュース)は、1953年から1994年まで、大韓民国政府が週ごとに製作して、韓国国内の映画館で上映されていたニュース映画である。

沿革

1945年光復以後、朝鮮時報(조선시보)として制作が始まり、1948年の大韓民国政府樹立以後に大韓前進報(대한전진보)、1953年に大韓ニュースに名前が変わった。

1963年の映画法改正により、愛国心高揚という趣旨のもと「大韓ニュース」と「文化映画」を映画本編の前に上映することを映画館に義務づけていた。

1994年12月31日付で制作された2040号をもって映画館での上映を終了。翌1995年3月から放送を開始したケーブルテレビ向け公共チャンネル韓国放送K-TV(現・KTV国民放送)に切り替えられた。

2009年、李明博政権は「4大河川整備事業」の広報を目的として、大韓ニュースを模した広報映画を製作し全国の映画館で上映したが、時代錯誤的な官製広報と批判を受けて上映は中止された[1]

主要記録

脚注

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大韓ニュース」の関連用語

大韓ニュースのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大韓ニュースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大韓ニュース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS