大稲荷神社
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/07 07:19 UTC 版)
![]() 拝殿 | |
所在地 | 神奈川県小田原市城山1丁目22-1 |
位置 | 北緯35度15分34.7秒 東経139度09分17.8秒 / 北緯35.259639度 東経139.154944度座標: 北緯35度15分34.7秒 東経139度09分17.8秒 / 北緯35.259639度 東経139.154944度 |
主祭神 | 宇迦之御魂命・田中大神 |
創建 | 天正10年(1582年) |
例祭 | 5月4日・5日 |
地図 |

大稲荷神社(だいいなりじんじゃ)は、神奈川県小田原市城山1丁目にある神社。小田原市民をはじめとする一般市民には「だいなりさん」の愛称で親しまれている。
由緒
境内社
氏子地区名
- 大工町
- 銀座
- 下谷津
- 入谷津
- 中谷津
- 上谷津
- 竹の花
- 浦町
- 五区
- 四区
- 錦通り
アクセス
脚注
外部リンク
- 大稲荷神社 - 公式サイト
固有名詞の分類
- 大稲荷神社のページへのリンク