大碓(おおうす)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 14:39 UTC 版)
日継の皇子(=皇太子)で、父王の命で各地に派遣されている。皇子らしからぬ気さくで悪戯っぽい青年。率直でおおまかで行動的で気性が激しく、味方には優しく温和だが敵に対しては冷酷非情。
※この「大碓(おおうす)」の解説は、「白鳥異伝」の解説の一部です。
「大碓(おおうす)」を含む「白鳥異伝」の記事については、「白鳥異伝」の概要を参照ください。
- >> 「大碓」を含む用語の索引
- 大碓のページへのリンク