大石淳也
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/02/21 11:35 UTC 版)
現在、削除の方針に従って、この項目の一部の版または全体を削除することが審議されています。 削除についての議論は、削除依頼の依頼サブページで行われています。削除の議論中はこのお知らせを除去しないでください。 この項目の執筆者の方々へ: まだ削除は行われていません。削除に対する議論に参加し、削除の方針に該当するかどうか検討してください。また、本項目を既に編集されていた方は、自身の編集した記述内容を念のために控えておいてください。 |
![]() |
この存命人物の記事には、出典が全くありません。 信頼できる情報源の提供に、ご協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料は、すぐに除去する必要があります。(2017年2月) |
この記事の主題はウィキペディアにおける人物の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。基準に適合することを証明するために、記事の主題についての信頼できる二次資料を求めています。なお、適合することが証明できない場合には、記事は統合されるか、リダイレクトに置き換えられるか、さもなくば削除される可能性があります。(2017年2月) |
大石 淳也(おおいし じゅんや、1990年12月6日 - )は、日本の自警団、MC(ヒップホップ)、調理師、俳優。
プロフィール
静岡県富士宮市出身。西村映造調理部。身長174cm。血液型は0型。右利き。
中学生時代にRHYMER-J名義としファーストアルバム「no one」を自主リリース。自主販売を繰り返し市内トップセールスを記録した。2 0歳を過ぎ路頭に迷っていた時、小林勇貴から誘われた自主制作映画TOGA(2013)に客演、絶対安全カッターナイフ(2013)に助演した。富士宮市内の不良に拉致、リンチされた事件が同監督3作目のSuper Tandem(2014)の脚本の元となり、主演に抜擢。第36回ぴあフィルムフェスティバルコンペディジョン部門入選する。その後、出演したNIGHT SAFARI(2014)が2014年カナザワ映画祭賞受賞。2014年TAMA NEW WAVE ある視点入選。2016年には、小林勇貴監督初商業映画にも客演。2017年に公開だが内容は現時点では非公開。2017年ゆうばり国際ファンタスティック映画祭にて上映する逆徒(2017)には制作部及び車両係 客演。
ディスコグラフィー
インディーズ
シングル
「no one」- RHYMER-J名義
出演
映画
- 2013年 TOGA(小林勇貴監督)- ゲートキーパー大石役
- 2013年 絶対安全カッターナイフ(小林勇貴監督)- オ・オ=イシ役
- 2014年 Super Tandem(小林勇貴監督)- 大石くん役、脚本協力
- 2014年 NIGHT SAFARI(小林勇貴監督)- 大石さん役
- 2017年 逆徒 (小林勇貴監督)- 車両部、制作部
- 2017年 Moses 日本の十戒(西村喜廣監督)
- 大石淳也のページへのリンク