大湖産業とは? わかりやすく解説

大湖産業

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/07 13:22 UTC 版)

大湖産業株式会社
Daiko Industrial Co., Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本
521-1212
滋賀県東近江市種町1736
北緯35度11分3.3秒 東経136度10分38.2秒 / 北緯35.184250度 東経136.177278度 / 35.184250; 136.177278座標: 北緯35度11分3.3秒 東経136度10分38.2秒 / 北緯35.184250度 東経136.177278度 / 35.184250; 136.177278
設立 1971年
業種 繊維製品
法人番号 8021001001275
事業内容 簾の製造
代表者 代表取締役社長 小寺孝治
資本金 1,000万円
外部リンク http://www.big-lake.co.jp/
テンプレートを表示

大湖産業株式会社(だいこさんぎょう)は、主に簾(すだれ)やウッドブラインド、ロールスクリーン製品などを製造するメーカー。本社は滋賀県東近江市種町に所在する。

ロールスクリーンは九州新幹線の車両『つばめ』にも採用されている。ななつぼし号の窓のすだれも、提供している。操作コードの無い、コードフリーコードレススクリーンとコードレスブラインドも販売している。

会社沿革

  • 1969年4月 - 「琵琶湖製簾所」を設立。
  • 1971年11月 - 滋賀県に大湖産業株式会社を設立。
  • 1971年 - 神奈川県に藤沢営業所を開設。
  • 1998年4月 - 滋賀県に配送センターを開設。
  • 2024年1月 負債金額 3億5千万で倒産

所在地

主な商品

  • 簾(すだれ
  • ウッドブラインド
  • ウッドスクリーン
  • ウッドカーテン
  • 麻スクリーン
  • バンブースクリーン
  • バンブーカーテン
  • 紙スクリーン
  • スモークスクリーン
  • パーティション
  • 天然すだれ
  • 御簾

など

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大湖産業」の関連用語

大湖産業のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大湖産業のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大湖産業 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS