大正屋
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/01 02:46 UTC 版)
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
略称 | 大正屋 |
本社所在地 | ![]() 〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙2276番地1 |
設立 | 1925年4月 |
事業内容 | 旅館業 |
代表者 | 代表取締役 山口保 |
外部リンク | 大正屋 椎葉山荘 |
大正屋は、佐賀県嬉野市の嬉野温泉にて1925年(大正14年)に創業した温泉旅館である。[1]
概要
嬉野温泉の老舗温泉旅館の一つであり、本館「大正屋」と姉妹館「椎葉山荘」を有する。大正屋は1925年(大正14年)創業で、建築家・吉村順三による設計[1]。椎葉山荘は、自然豊かな渓谷に佇む一軒宿として知られ、吉村順三の弟子である板垣弥也が設計を手がけている[2]。
かつては姉妹館「湯宿 清流」も運営していたが、2025年3月に事業譲渡が行われている。[3]
施設
- 旅館
- 大正屋(嬉野温泉)
- 所在地:〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙2276-1
- 総客室:73室
- 収容人員:280名
- 温泉:大浴場「四季の湯」、大浴場「滝の湯」、ミストサウナ(滝の湯に併設)
- 館内施設:「日本料理 利休」、佐賀牛レストラン「李荘庵」、お茶と読書が愉しめる書店「BOOKS&TEA 三服」、「Made in ピエール・エルメ」、「ローカルデリカテッセン季設」、オリエンタルスパ「サバイ・サバイ」、「副島園 the BAR」
- 駐車場:普通車150台(無料)
- 椎葉山荘(嬉野温泉)
- 所在地:〒843-0304 佐賀県嬉野市嬉野町大字岩屋川内乙1586
- 総客室:20室
- 収容人員:114名
- 温泉:大露天風呂「しいばの湯」、大浴場「山の湯」
- 館内施設:レストラン「しいば」、レストラン「山法師」
- 駐車場:無料駐車場
- 湯豆腐販売店
- 湯どうふ本舗
- 所在地:〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙2302-3
- 営業時間:9時~17時
- 定休日:水曜日
脚注
- ^ a b 「大正14年創業の老舗「嬉野温泉 大正屋」で湯どうふと美肌の湯を堪能」『楽天トラベル』2023年1月17日。2025年5月1日閲覧。
- ^ 「嬉野温泉の老舗「旅館 大正屋」の姉妹館、一軒宿で大自然と美肌湯に憩う|今こそ日本の名宿へ(第22回)佐賀県嬉野温泉・椎葉山荘」『JBpress』2023年10月6日。2025年5月1日閲覧。
- ^ 「GOTENリゾート(太良町) 休業中の嬉野市の旅館「湯宿清流」を事業譲渡で取得 2025年10月にも「枯淡嬉野」としてリニューアルオープン」『佐賀新聞』2025年4月15日。2025年5月1日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 大正屋のページへのリンク