大庭健裕とは? わかりやすく解説

大庭健裕

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/22 08:59 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
大庭健裕
Takehiro Ohba
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1979-05-12) 1979年5月12日(41歳)
出身地 香川県高松市(旧香川町
ラテン文字 Takehiro Ohba
身長 191cm
体重 81kg
血液型 O型
選手情報
愛称 オオバ
ポジション MB
指高 245cm
利き手
スパイク 328cm
ブロック 319cm
テンプレートを表示

大庭 健裕(おおば たけひろ、1979年5月12日 - )は、日本の男子バレーボール選手。香川県高松市(旧香川町出身)。ポジションはミドルブロッカー。2011年9月までVプレミアリーグFC東京に所属していた。

来歴

実姉の影響で香川町立香川第一中学1年よりバレーボールを始める。

法政大学を経て、FC東京バレーボールチームに入団。第6回V1リーグスパイク賞を受賞。2006-2007シーズンのVチャレンジリーグスパイク賞を受賞。2009年チームのVプレミアリーグ昇格に貢献した。コーチ兼任選手として活躍していた。

2011年8月28日、京都市の路上にて酒に酔った状態でタクシー運転手と口論になり、駆けつけた警察官を暴行したとして公務執行妨害現行犯逮捕された。これによって、所属するFC東京から9月1日付けで無期限活動停止処分を受け[1][2]Vリーグ機構から9月9日付けでVリーグ機構主催大会の出場停止処分(1年間)を受けた[3][4]。それを受けてFC東京に退団届けを提出し、9月20日、退団が発表された[5]

球歴・受賞歴

  • 受賞歴
    • 2004年 - V1リーグ スパイク賞
    • 2007年 - 2006/07 チャレンジリーグ スパイク賞

所属チーム

脚注

  1. ^ FC東京バレーボールチーム 大庭健裕選手の不祥事について【続報】”. FC東京公式サイト (2011年8月31日). 2012年2月3日閲覧。
  2. ^ 大庭、無期限活動停止=バレーボール”. 時事通信 (2011年8月31日). 2011年9月1日閲覧。
  3. ^ FC東京バレーボールチーム 大庭健裕選手の不祥事について【Vリーグ機構より】”. FC東京公式サイト (2011年9月9日). 2012年2月3日閲覧。
  4. ^ 【プレスリリース】弊機構登録チーム所属選手の不祥事に関する制裁決定について”. Vリーグ公式サイト (2011年9月9日). 2012年2月3日閲覧。
  5. ^ 退団選手について”. FC東京公式サイト (2011年9月20日). 2012年2月3日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大庭健裕」の関連用語

大庭健裕のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大庭健裕のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大庭健裕 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS