大島元気(おおしまげんき)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/08 07:56 UTC 版)
「焼けあとの元気くん」の記事における「大島元気(おおしまげんき)」の解説
妻と子供2人に囲まれて暮らす平凡な会社員。某電気会社勤務で、役職は係長。子供時代(『焼けあと』では昭和20年代、『パート2』では昭和30年代、『パート3』では昭和40年代、『パート4』では話により様々)はやんちゃで、元気いっぱいな子供だった。一人称は「俺」または「おいら」で大人になってからは「私」。運動神経抜群だが勉強は苦手で、ター坊・マー坊と合わせて「3バカ」と呼ばれていた。牛乳と携帯電話(電話も含む)が苦手。大人になってからはメガネをかけるようになった。連載第1回では、9歳で小学4年生。
※この「大島元気(おおしまげんき)」の解説は、「焼けあとの元気くん」の解説の一部です。
「大島元気(おおしまげんき)」を含む「焼けあとの元気くん」の記事については、「焼けあとの元気くん」の概要を参照ください。
- 大島元気のページへのリンク