大宮市桜木町のテレニック21大宮店時代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/12 16:18 UTC 版)
「MIYA-NET」の記事における「大宮市桜木町のテレニック21大宮店時代」の解説
ソープランド街のパソコンショップという点から、店舗の移転は課題であった。 時は東北・上越新幹線の開業で賑わう大宮駅西口、ここにテレニック21大宮店は移転した。 MIYA-NETも難なく新天地に移転した。店内では入り口付近の目立つ場所にホストシステムを設置していたため、草の根BBSとしては珍しいホストシステム公開型の草の根BBSであった。 なお、この時もX68000の専用カタログラックにPRのチラシを入れていたことから、一部熱烈なX68000ユーザーからのバッシングが強かった。しかし、この頃からのX68000ユーザーとの関係が、やがてZ-MUSICユーザーを支える草の根BBSへつながっていった。 この大宮市桜木町のテレニック21大宮店の向かいが、喫茶店のほわいとあっぷるであったことから、ここを使ってのオフラインミーティングを開催していた。
※この「大宮市桜木町のテレニック21大宮店時代」の解説は、「MIYA-NET」の解説の一部です。
「大宮市桜木町のテレニック21大宮店時代」を含む「MIYA-NET」の記事については、「MIYA-NET」の概要を参照ください。
- 大宮市桜木町のテレニック21大宮店時代のページへのリンク