大宮市マスコットキャラクター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/12 15:31 UTC 版)
「あすかけん」の記事における「大宮市マスコットキャラクター」の解説
1990年、旧大宮市の市制施行50周年を記念して、郷土を代表する作家の作品として「こりすのトトちゃん」が市制施行50周年記念キャラクターに起用され、その後は市のキャラクターとして使用された。それにちなんでトトちゃんの銅像が大宮駅東口に立っている。また、市民の森・見沼グリーンセンターにはシマリスの飼育施設・「りすの家」があり、ここにもトトちゃんの銅像がある。
※この「大宮市マスコットキャラクター」の解説は、「あすかけん」の解説の一部です。
「大宮市マスコットキャラクター」を含む「あすかけん」の記事については、「あすかけん」の概要を参照ください。
- 大宮市マスコットキャラクターのページへのリンク