大ドルスス、ティベリウスのゲルマニア遠征
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/19 17:34 UTC 版)
「第21軍団ラパクス」の記事における「大ドルスス、ティベリウスのゲルマニア遠征」の解説
紀元前31年にアウグストゥスにより設立、恐らくヒスパニア・タラコネンシスへと派遣されカラブリア人との戦闘に参加したものと思われる。紀元前16年から翌年にかけて大ドルススのもとでラエティア人との戦闘に従軍、制圧後新たに出来たラエティア属州に赴任、カストラ・レギナに駐在する。 紀元6年には、後のローマ皇帝ティベリウスを司令官としゲルマン人のマルコマンニ族の討伐のために遠征、この遠征には第21軍団の他に第8軍団アウグスタ、第13軍団ゲミナ、第14軍団ゲミナ、第15軍団アポッリナリス、第16軍団ガッリカ、そして第20軍団ウァレリア・ウィクトリクスが参加した。
※この「大ドルスス、ティベリウスのゲルマニア遠征」の解説は、「第21軍団ラパクス」の解説の一部です。
「大ドルスス、ティベリウスのゲルマニア遠征」を含む「第21軍団ラパクス」の記事については、「第21軍団ラパクス」の概要を参照ください。
- 大ドルスス、ティベリウスのゲルマニア遠征のページへのリンク