夢、ひとひら/スマイルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 夢、ひとひら/スマイルの意味・解説 

夢、ひとひら/スマイル

(夢、ひとひら から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/28 08:12 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
夢、ひとひら/スマイル
浅見ユウコ水橋舞シングル
A面 夢、ひとひら
スマイル
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POPアニメ主題歌
時間
レーベル メディアファクトリー
作詞・作曲 木本慶子
大久保薫
コーニッシュ
プロデュース 篠原一雄
(メディアファクトリー)
チャート最高順位
浅見ユウコ 年表
夢、ひとひら/スマイル
(2007年)
水橋舞 年表
Brand New Morning/図書館では教えてくれない天使の秘密
(2006年)
夢、ひとひら/スマイル
(2007年)
夢見る乙女
(2007年)
テンプレートを表示

夢、ひとひら/スマイル」(ゆめ ひとひら / スマイル)は、浅見ユウコ水橋舞によるシングル(スプリット盤)。2007年4月25日にリリース、発売・販売元はメディアファクトリー(ZMCZ-3321)。

概要

テレビアニメひとひら』のオープニングテーマおよびエンディングテーマの両主題歌を収録している。浅見ユウコにとってはソロデビューシングル、水橋舞にとっては3作目のシングルである。

ジャケットでは『ひとひら』の登場人物が描かれている。表ジャケットは同作の主人公・麻井麦、裏ジャケットでは「演劇研究会」(麻井麦、一ノ瀬野乃、桂木たかし、西田理咲、西田甲斐)および「演劇部」(榊美麗、神奈ちとせ)に遠山佳代を加えた計8人がそれぞれ描かれている。

また特典として、『ひとひら』の原作者桐原いづみによる描き下ろし4コマ漫画とメッセージ入りのブックレット、アニメの1シーンが描かれたイラストカードなどが封入されている。

「咲かせよう…私だけの色を」というキャッチコピーとともに、「歌なんて む…無理です。」という麻井麦のイラストが載せられている。

収録曲

  1. 夢、ひとひら [4:04]
    歌:浅見ユウコ 作詞:木本慶子 作曲:大久保薫 編曲:井上日徳
    • テレビアニメ『ひとひら』オープニングテーマ
    • なお、アニメのオープニングテーマに使用されているのは2番の歌詞である。
  2. スマイル [4:08]
    歌:水橋舞 作詞:木本慶子 作曲・編曲:コーニッシュ
    • テレビアニメ『ひとひら』エンディングテーマ
    • ボーカリストの水橋舞は、本作のリリース時点では「ひとひら」の主人公・麻井麦と同じ15歳であった。
  3. 夢、ひとひら(オリジナル・カラオケ)
  4. スマイル(オリジナル・カラオケ)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「夢、ひとひら/スマイル」の関連用語

夢、ひとひら/スマイルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



夢、ひとひら/スマイルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの夢、ひとひら/スマイル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS