夕霧花園 (映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 夕霧花園 (映画)の意味・解説 

夕霧花園 (映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/17 15:53 UTC 版)

夕霧花園
夕霧花園
The Garden of Evening Mists
監督 トム・リン
脚本 リチャード・スミス
原作 陳團英『夕霧花園』
出演者
音楽 オン・サン
撮影 カルティク・ビジェイ
編集 スー・ムン・タイ
製作会社 アストロ・ショー
HBOアジア
マレーシア国立映画開発公社
CJコンスタンティン・フィルム
公開
上映時間 120分
製作国 マレーシア
言語 英語、日本語、マレー語、広東語
テンプレートを表示

夕霧花園』(ゆうぎりかえん、中国語: 夕霧花園英語: The Garden of Evening Mists)は2019年のマレーシア映画。陳團英の2012年の同名の小説『夕霧花園』の映画化である。主に英語が使用される歴史映画であり、台湾のトム・リンが監督をつとめた。リー・シンジエ阿部寛シルヴィア・チャンが主演している。若い時に日本軍強制収容所に入れられた経験のために苦しんでいる女性がマラヤ危機の最中にキャメロンハイランドに旅し、ミステリアスな日本人庭師に弟子入りする物語である。

おおむね高い評価を受け、第56回金馬奨では9部門で候補となり、最優秀メイクアップ・衣装賞を受賞した。 2020年のアジアン・アカデミー・クリエイティブ・アワードでは最優秀作品賞を受賞し、2021年のマレーシア映画祭でも3部門で受賞している。

あらすじ

キャスト

製作

原作小説はキャメロンハイランドが舞台であり、ほとんどの場面はここで撮影されている。写真は茶農園のある丘である。

本作は2012年に陳團英が執筆した英語の小説『夕霧花園』に基づいている。この小説は評価が高く、2012年にマン・アジア文学賞を受賞した[1]。2014年にマレーシアの映画会社であるアストロ・ショーとHBOアジアがマレーシア国立映画開発公社の支援を受けて小説を映画化するという発表があった[2][3]

台湾人映画監督のトム・リンが監督をつとめ、脚本はスコットランドの脚本家であるリチャード・スミスが担当することになった。キャストはマレーシアの女優であるリー・シンジエ、日本の男優である阿部寛、台湾の女優であるシルヴィア・チャン、イングランドの男優であるデヴィッド・オークス及びジュリアン・サンズスコットランドの男優であるジョン・ハナーシンガポールの女優であるタン・ケン・ファなどからなる[4][5]

プロダクションチームは台湾日本マレーシアシンガポールインドオーストラリアイギリスのメンバーからなるものであった[6]主要撮影は2018年7月に始まった[7]。撮影はキャメロンハイランドを含むマレーシアで行われ、映画に登場する強制収容所や小さな庭園はセットが作られた[8]

公開

2019年10月4日に第24回釜山国際映画祭にて初公開された[9]。2020年1月16日にマレーシアで公開され、2021年7月24日に日本で公開された[10][11]

マレーシア版は1時間53分で、2時間ある国際版と少し異なる。マレーシア版はマレーシア映画検閲委員会によりラブシーンがカットされ、微修正された場面もあるが、全体としては完成形でカットのせいでプロットに影響が出ることはないと報道された[12]

評価

批評

本作は批評家からおおむね良い評価を受けた[13][14]。『ハリウッド・リポーター』では「しっかりしてよくできた歴史ドラマ[15]」と評された。『サウスチャイナ・モーニング・ポスト』ではジェームズ・マーシュがより称賛と非難の入り交じった評価を下しており、とくにダイアローグを批判している[16]

受賞

第56回金馬で最優秀作品賞、最優秀監督賞、最優秀主演女優賞、最優秀メイクアップ・衣装賞を含む9部門の候補となり、1部門で受賞した[17]

Awards Category Recipients Result
第56回金馬奨 (2019)[18] 最優秀作品賞 ノミネート
最優秀監督賞 ノミネート(トム・リン)
最優秀主演女優賞 ノミネート(リー・シンジエ
最優秀脚色賞 ノミネート(リチャード・スミス)
最優秀撮影賞 ノミネート(カルティク・ビジェイ)
最優秀美術商 ノミネート(ペニー・ツァイ・ペイリン他2名)
最優秀メイクアップ・衣装賞 受賞(ニッキ・グーリー、ニーナ・エドワーズ他2名)
最優秀作曲賞 ノミネート(オー・サン)
最優秀編集賞 ノミネート(スー・ムン・タイ)
アジアン・アカデミー・クリエイティブ・アワード (2020)[19] 最優秀作品賞 受賞
第31回マレーシア映画祭 (2021)[20] 最優秀オリジナル物語賞 受賞(陳團英
最優秀視覚効果賞 受賞
最優秀女優賞 受賞(リー・シンジエ)

脚注

  1. ^ Interview: Malaysian author Tan Twan Eng teared up as he watched the book brought to life on big screen”. Malay Mail (2020年1月13日). 2023年9月22日閲覧。
  2. ^ Film Update: Adaptation of The Garden of Evening Mists being written”. The Daily Seni (2015年5月20日). 2020年8月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年7月18日閲覧。
  3. ^ HBO and Malaysia's Astro Partner on 'The Garden of Evening Mists'”. Variety (2018年5月10日). 2023年9月22日閲覧。
  4. ^ Lee Sin Je, Hiroshi Abe, Sylvia Chang to star in Astro Shaw, HBO Asia's 'Garden Of Evening Mists'”. Screen Daily (2018年5月10日). 2023年9月22日閲覧。
  5. ^ 9 Questions With The Garden Of The Evening Mists's Star and Malaysian Sensation Lee Sinje” (英語). Malaysia Tatler (2019年11月22日). 2023年9月22日閲覧。
  6. ^ Interview: Director Tom Lin Searches for History and Humanity at The Garden of Evening Mists”. The News Lens (2019年11月19日). 2023年9月22日閲覧。
  7. ^ “Movie adaptation of award-winning novel The Garden Of Evening Mists starts filming in Malaysia”. The Straits Times. (2018年7月3日). https://www.straitstimes.com/lifestyle/entertainment/movie-adaptation-of-award-winning-novel-the-garden-of-evening-mists-starts 
  8. ^ “Lee Sinje returns to Malaysia for 'The Garden Of Evening Mists' film”. The Star. (2018年7月16日). オリジナルの2019年10月11日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20191011100747/https://www.star2.com/entertainment/2018/07/16/garden-of-evening-mists-film/ 2019年10月11日閲覧。 
  9. ^ "The Garden of Evening Mists" among Golden Horse Awards 2019 nominees” (英語). sg.style.yahoo.com (2019年10月2日). 2023年9月22日閲覧。
  10. ^ (英語) The Garden of Evening Mists (2019) - Release info - IMDb, https://www.imdb.com/title/tt8434152/releaseinfo/ 2023年9月22日閲覧。 
  11. ^ 夕霧花園 : 作品情報”. 映画.com. 2023年9月22日閲覧。
  12. ^ Premiere of The Garden of Evening Mists; Malaysian version's bathtub passion scene is adjusted” (中国語). China Press (2020年1月8日). 2023年9月22日閲覧。
  13. ^ Daphne K. Lee (2019年12月16日). “Film Review: The Garden of Evening Mists”. The News Lens. 2023年9月22日閲覧。
  14. ^ Movie Review: Garden of Evening Mists”. Taipei Times (2019年12月5日). 2022年1月27日閲覧。
  15. ^ Elizabeth Kerr (2019年10月14日). “Film Review: The Garden of Evening Mists”. The Hollywood Reporter. 2023年9月22日閲覧。
  16. ^ James Marsh (2019年12月25日). “Film review: The Garden of Evening Mists”. South China Morning Post. 2023年9月22日閲覧。
  17. ^ The Garden Of Evening Mists nominated for nine Golden Horse Awards”. The Star Online (2019年10月2日). 2023年9月22日閲覧。
  18. ^ 台北金馬影展 Taipei Golden Horse Film Festival” (中国語). www.goldenhorse.org.tw. 2023年9月22日閲覧。
  19. ^ Nazari, Tasneem. “M'sian Film The Garden Of Evening Mists Wins Best Feature Film 2020 At Asian Film Award”. The Rakyat Post. 2022年1月28日閲覧。
  20. ^ 'Roh' emerges as top winner at 31st Malaysia Film Festival” (英語). NME (2021年12月14日). 2022年1月28日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  夕霧花園 (映画)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「夕霧花園 (映画)」の関連用語

夕霧花園 (映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



夕霧花園 (映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの夕霧花園 (映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS