変型外道クラッチ(ジャパニーズロックネッククラッチ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 09:03 UTC 版)
「田口隆祐」の記事における「変型外道クラッチ(ジャパニーズロックネッククラッチ)」の解説
回転足折り固めのカウンタームーブ。自らの両腿の上に跨った相手のブリッジをブロックして丸め込まれないように抑え、相手の胴体を自らの両足で挟み込みながら横方向へ回転し、外道クラッチの要領で相手の両肩をマットに押さえ込む。田口は同技を「ジャパニーズロックネッククラッチ」と命名したが、正式名称として扱われることはなった。
※この「変型外道クラッチ(ジャパニーズロックネッククラッチ)」の解説は、「田口隆祐」の解説の一部です。
「変型外道クラッチ(ジャパニーズロックネッククラッチ)」を含む「田口隆祐」の記事については、「田口隆祐」の概要を参照ください。
- 変型外道クラッチのページへのリンク