墨染通
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 08:14 UTC 版)
竹田街道(国道24号線)から墨染町を抜け、深草大亀谷から八科峠を経て六地蔵までの東西の通りを墨染通と呼ばれ、墨染から六地蔵までの区間は、古来「郡山街道(奈良街道)」の一部として位置付けられる。竹田街道から師団街道までは東向きの一方通行となっている。
※この「墨染通」の解説は、「墨染」の解説の一部です。
「墨染通」を含む「墨染」の記事については、「墨染」の概要を参照ください。
- 墨染通のページへのリンク