増原光幸
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/10 02:06 UTC 版)
この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。(2025年5月)
|
ますはら みつゆき
増原 光幸 |
|
---|---|
プロフィール | |
生年月日 | 1973年12月5日(51歳) |
出身地 | ![]() |
職業 | アニメ演出家 アニメ監督 |
ジャンル | アニメーション |
増原 光幸(ますはら みつゆき、1973年12月5日 - )は、日本のアニメーション演出家・アニメーション監督である。愛知県刈谷市出身。マッドハウス所属。
来歴
アニメ業界入り後、初めて関与した作品は、『あずきちゃん』。演出家として頭角を現しはじめたのは2000年以降で、『ガングレイヴ』や『太陽の黙示録』などの演出・助監督を経て、2008年に『チーズスイートホーム』で初めて監督を務めた。その後2009年には、同作の続編『チーズスイートホーム あたらしいおうち』や『こばと。』でも監督を務めている。
参加作品
テレビアニメ
- 1998年
-
- Bビーダマン爆外伝(1998年 - 1999年、演出助手・制作進行)
- 1999年
-
- 十兵衛ちゃん -ラブリー眼帯の秘密-(設定制作)
- 2000年
- 2002年
-
- アベノ橋魔法☆商店街(演出)
- ちょびっツ(演出)
- 花田少年史(OP演出)
- 2003年
-
- ストラトス・フォー(演出)
- 獣兵衛忍風帖 龍宝玉篇(演出)
- ガングレイヴ(2003年 - 2004年、助監督・絵コンテ・演出)
- 2004年
- 2005年
-
- Paradise Kiss(演出)
- 闘牌伝説アカギ 〜闇に舞い降りた天才〜(2005年 - 2006年、絵コンテ)
- 2006年
-
- 夢使い(演出)
- 太陽の黙示録(演出)
- TOKYO TRIBE2(助監督・演出)
- 2007年
-
- DEATH NOTE(演出・第2期OP演出)
- シグルイ(監督助手・絵コンテ・演出)
- 2008年
-
- チーズスイートホーム(監督・脚本・絵コンテ・演出)
- 2009年
-
- チーズスイートホーム あたらしいおうち(監督・絵コンテ)
- こばと。(2009年 - 2010年、監督・絵コンテ・演出)
- 2010年
-
- 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD(演出・演出補佐)
- 2011年
-
- ブレイド(監督・絵コンテ・演出)
- 2012年
-
- しろくまカフェ(2012年 - 2013年、監督・絵コンテ・演出)
- 2013年
-
- ダイヤのA(2013年 - 2015年、監督・絵コンテ)
- 2015年
-
- ダイヤのA -SECOND SEASON-(2015年 - 2016年、監督)
- 2016年
-
- ALL OUT!!(演出)
- 2018年
-
- 若おかみは小学生!(監督・絵コンテ・演出)
- 2019年
-
- ダイヤのA actII(2019年 - 2020年、監督[1])
- 2021年
-
- 吸血鬼すぐ死ぬ(絵コンテ)
- 2023年
-
- 吸血鬼すぐ死ぬ2(絵コンテ・演出)
- 2025年
-
- 謎解きはディナーのあとで(監督[2]・脚本・絵コンテ・演出)
劇場アニメ
- 金の国 水の国(2023年、アニメーションスーパーバイザー)
OVA
- アクエリアンエイジSagaII〜Don't forget me…〜(2003年、絵コンテ・演出・OP絵コンテ・OP演出)
- CLAMP IN WONDERLAND2(2007年、演出)
- SUPERNATURAL: THE ANIMATION(2011年、絵コンテ)
関連項目
脚注
出典
- ^ “スタッフ・キャスト ダイヤのA actII”. テレビ東京アニメ公式. テレビ東京. 2019年3月3日閲覧。
- ^ “アニメ「謎解きはディナーのあとで」に花澤香菜・梶裕貴・宮野真守が出演、放送は4月”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年12月9日). 2024年12月9日閲覧。
外部リンク
- 増原光幸のページへのリンク