塩田元規とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 塩田元規の意味・解説 

塩田元規

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/01 15:11 UTC 版)

塩田 元規(しおた げんき、1983年4月29日 - )は、日本実業家。株式会社アカツキ共同創業者・元代表取締役CEO

人物・経歴

島根県出雲市に生まれる[1]。両親は小学校教員[2]出雲市立第二中学校島根県立出雲高等学校を経て[2][3]、2006年横浜国立大学工学部電子情報工学科卒業[4]。2008年一橋大学大学院商学研究科修了、修士(経営学)MBA)。同年ディー・エヌ・エーに入社し、インターネット広告営業マネージャーや、広告事業本部ディレクターを務めたのち、2010年香田哲朗アカツキを創業。2016年同社を東京証券取引所マザーズ市場に上場し、2017年には東京証券取引所一部に市場変更[5][6][7][8]。2020年1月には、ゲーテ (雑誌)シーバスリーガルが実施する、シーバスリーガル ゴールドシグネチャー・アワードを受賞した[9]。同年6月アカツキ非常勤取締役[10]。同年11月アカツキの株式150万株の、総額63億円での海外売出しを行った[11]。2021年6月アカツキの非常勤取締役を退任し、アドバイザーになる[12]

書籍

  • ハートドリブン 目に見えないものを大切にする力(2019年10月3日、幻冬舎

出典

  1. ^ 「1171 島根県立出雲高等学校スーパーグローバル講演会について」島根県報道発表資料
  2. ^ a b 37歳で死んだおやじ 死生観に向き合わないまま自分の人生を彩るって難しい/塩田元規・アカツキ代表取締役CEO”. ダイヤモンド・オンライン (2019年10月1日). 2024年2月25日閲覧。
  3. ^ 「SGHパワーアップセミナー(講演会)を行いました」島根県立出雲高等学校
  4. ^ 「研究室OB/OGメンバー(年度)」馬場研究室のホームページ(横浜国立大学)
  5. ^ アカツキ、東証マザーズから東証一部に9月14日付で市場変更 SocialGameInfo 2017年9月7日15時59分更新
  6. ^ 「EXECUTIVE 役員紹介」アカツキ
  7. ^ 「DeNA、起業した新卒組、広い視野にひかれ修業 」日本経済新聞2017/8/15 6:30
  8. ^ 株式会社アカツキ 塩田元規・香田哲朗 「ピンチにこそ笑え!」世界に夜明けを連れてくるワクワク集団 JOBSHIL編集部 2017年9月26日
  9. ^ 10周年!ビジネスリーダーを讃える「シーバスリーガル ゴールドシグネチャー・アワード 2020」開催 ゲーテ 2020年1月14日
  10. ^ 【人事】アカツキ、共同創業者の香田哲朗氏が6月に社長就任 塩田元規氏は非常勤の取締役に 水口哲也氏が社外取締役就任も内定SocialGameInfo 2020年03月27日 15時38分
  11. ^ アカツキ、共同創業者の塩田元規氏を売出人とした180万株の海外売出しを実施 塩田氏は主要株主から外れる見込みに【追記】SocialGameInfo 2020年11月24日
  12. ^ 【人事】アカツキ、共同創業者で非常勤取締役の塩田元規氏が6月24日付で退任 今後はアドバイザーとしてサポートgamebiz 2021.06.07 18:40



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「塩田元規」の関連用語

塩田元規のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



塩田元規のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの塩田元規 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS