坂出市立体育館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/18 17:47 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動坂出市立体育館 | |
---|---|
![]() |
|
施設情報 | |
正式名称 | 坂出市立体育館 |
用途 | スポーツ・各種イベント |
建築主 | 坂出市 |
事業主体 | 坂出市 |
管理運営 | 坂出市 |
構造形式 | 鉄骨鉄筋コンクリート構造 |
敷地面積 | 10,384.605m² |
建築面積 | 46,146m² |
延床面積 | 6,855.363m² |
階数 | 3 |
着工 | 1981年12月23日 |
竣工 | 1983年3月26日 |
総工費 | 約21億円 |
所在地 | 〒762-0002 香川県坂出市入船町2丁目1番59号 |
坂出市立体育館(さかいでしりつたいいくかん)は、香川県坂出市にあるスポーツ、式典に使用できる多目的アリーナである。坂出市により1981年12月より工事開始、1983年4月に開館した。
施設概要
1階に第一競技場大アリーナとトレーニング室が、2階に第二競技場小アリーナがある。
- 第一競技場 - 2階観覧席約850席
- 第二競技場
- バスケットボール 1面
- バレーボール 2面
- バドミントン 6面
- 卓球 10面
- トレーニング室
- 幼児トレーニング室
- 相談室、医務室、ステージ控室(2)、会議室(2)、放送室
- 駐車場(ピロティ部分) - 110台
- 開館時間
- 9:00-21:00(日曜祝祭日は17:00まで)
- 休館日
- 毎週月曜日(月曜が祝日の場合はその翌日)と12月28日から1月5日
開催された主な競技会・イベント
![]() |
この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2016年8月)
|
アクセス
近隣施設
出典
- KAGAWAスポーツ施設ガイド(第48回国体香川実行委員会)22頁
外部リンク
固有名詞の分類
日本の屋内競技施設 |
枚方市立総合スポーツセンター 関市総合体育館 坂出市立体育館 さいたま市記念総合体育館 新潟市鳥屋野総合体育館 |
日本のバスケットボール競技施設 |
滋賀県立体育館 宮崎県体育館 坂出市立体育館 さいたま市記念総合体育館 新潟市鳥屋野総合体育館 |
日本のバレーボール競技施設 |
滋賀県立体育館 宮崎県体育館 坂出市立体育館 国立代々木競技場 さいたまスーパーアリーナ |
香川県のスポーツ施設 |
観音寺競輪場 さぬき市志度総合運動公園野球場 坂出市立体育館 香川県総合運動公園 さぬき市津田総合公園野球場 |
- 坂出市立体育館のページへのリンク