地球岬緑地
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 03:07 UTC 版)
地球岬から西側にあるチャラツナイまでの一帯は都市計画による約50haの緑地となっており、散策路が整備されている。春にはカタクリやエゾカワラナデシコ、オオバキスミレなどの花を見ることができる。周辺は渡り鳥のルート上にあり、渡り鳥を狙ったハヤブサの営巣地としても知られている。さらに、キツツキなどの野鳥も観察できるため、市民探鳥会が開かれている。 緑地のほぼ中心部に位置している水路はエゾサンショウウオの繁殖地として貴重な場所になっている。
※この「地球岬緑地」の解説は、「チキウ岬」の解説の一部です。
「地球岬緑地」を含む「チキウ岬」の記事については、「チキウ岬」の概要を参照ください。
- 地球岬緑地のページへのリンク