国際連合安全保障理事会決議2401とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 国際連合安全保障理事会決議2401の意味・解説 

国際連合安全保障理事会決議2401

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 22:59 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
国際連合安全保障理事会
決議2401
日付: 2018年2月24日
形式: 安全保障理事会決議
コード: S/RES/2401
文書: 英語

投票: 賛成: 15 反対: 0 棄権: 0
主な内容: シリア内戦
投票結果: 採択

安全保障理事会(2018年時点)
常任理事国

中国
フランス
ロシア
イギリス
アメリカ合衆国

非常任理事国
ボリビア
コートジボワール
エチオピア
赤道ギニア
カザフスタン
クウェート
オランダ
ペルー
ポーランド
 スウェーデン

国際連合安全保障理事会決議2401(こくさいれんごうあんぜんほしょうりじかいけつぎ2401、: United Nations Security Council Resolution 2401)は、2018年2月24日国際連合安全保障理事会で採択された決議である。シリア内戦に関係する。

安保理は、シリア全域において30日間の停戦を要求したが、ISILアルカーイダアル=ヌスラ戦線とその同盟組織、そして安保理が指定したその他のテロ組織に対する軍事作戦には適用されないとしている[1][2][3]

クルド人民防衛隊は、決議2401を受け入れ、実行すると発言したが[4]、Syrian Arab News Agencyによれば、トルコ軍がエフリン地区で戦闘を継続し、決議2401の採択後も攻撃し続けていたという[5]

フランスのエマニュエル・マクロン大統領は、トルコレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領と電話で会談し、シリアにおける停戦はエフリン地区にも適用されるとの見解を示した[6]アメリカ合衆国国務省ヘザー・ナウアート報道官は「停戦の適用外とされる組織を正確に名指ししたことにより、ここでの決議が明確なものになっている」と発言した[7] 。トルコのBekir Bozdağ副首相はアメリカに対してダブルスタンダードであると非難した[8]

関連項目

脚注

  1. ^ Morello, Carol; Gearan, Anne (2018年2月24日). “U.N. Security Council approves 30-day humanitarian cease-fire in Syria”. Washington Post. https://www.washingtonpost.com/world/national-security/un-security-council-approves-30-day-humanitarian-cease-fire-in-syria/2018/02/24/2090d301-7627-45e0-9b1d-7a854e34d57b_story.html 2018年2月25日閲覧。 
  2. ^ “Syria war: UN Security Council approves 30-day ceasefire”. BBC. (2018年2月24日). https://www.bbc.com/news/world-middle-east-43183903 2018年2月25日閲覧。 
  3. ^ “2nd LD: UN Security Council adopts resolution demanding cease-fire in Syria”. China.org.cn. (2018年2月25日). http://www.china.org.cn/world/Off_the_Wire/2018-02/25/content_50600010.htm 2018年2月25日閲覧。 
  4. ^ “YPG in Afrin accepts UN ceasefire, reserves right to defend if attacked”. kurdistan24. (2018年2月25日). http://www.kurdistan24.net/en/news/40eef6b5-93a1-468b-91c3-1dfda3ba5144 2018年2月25日閲覧。 
  5. ^ “Turkish regime escalates aggression on Afrin in violation of UNSC resolution no. 2401”. Sana. (2018年2月25日). https://sana.sy/en/?p=128562 2018年2月25日閲覧。 
  6. ^ Irish, John (2018年2月26日). “France's Macron tells Erdogan Syria truce also applies to Afrin”. Reuters. https://www.reuters.com/article/us-mideast-crisis-turkey-france/frances-macron-tells-erdogan-syria-truce-also-applies-to-afrin-idUSKCN1GA1AA 
  7. ^ “US says Afrin part of Syrian ceasefire”. kurdistan24. (2018年3月2日). http://www.kurdistan24.net/en/news/5ff87950-9b68-4781-929d-008a9c60aaf1 2018年3月2日閲覧。 
  8. ^ “Turkey: US Uses Double Standards, Interpreting UNSC Syria Resolution”. Farsnews. (2018年3月1日). http://en.farsnews.com/newstext.aspx?nn=13961210000820 2018年3月1日閲覧。 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  国際連合安全保障理事会決議2401のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

国際連合安全保障理事会決議2401のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



国際連合安全保障理事会決議2401のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの国際連合安全保障理事会決議2401 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS