国際親善展覧館とは? わかりやすく解説

国際親善展覧館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/04 02:59 UTC 版)

国際親善展覧館、2010年10月8日

国際親善展覧館は、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)平安北道香山郡妙香山にある朝鮮様式の展示館である。

概要

1978年8月に開館したもので、館内には世界各国から北朝鮮の金日成主席に対し贈答された品物が展示されている。北朝鮮は「朝鮮人民と世界平和愛好人民の親善・団結を象徴し、金日成主席に寄せる世界各国人民の敬意の念を集大成」した施設[1]であるとしている。

館内

展示館内は撮影が禁止されており、カメラビデオは入口で預ける事になる。展示品は旧社会主義陣営や第三世界の国々からの品が多いが、日本からも田辺誠土井たか子など、旧社会党社民党関係者からの贈り物も数多く展示されている。有名な展示品としてテリー伊藤1993年に出版した『お笑い北朝鮮』で紹介された、ニカラグアから送られた「酒器を載せた盆を持つワニの剥製」といった物もある。

引用

  1. ^ 内藤陽介『北朝鮮事典-切手で読み解く朝鮮民主主義人民共和国』竹内書店新社、2001年、124頁

外部リンク

座標: 北緯40度01分02秒 東経126度12分54秒 / 北緯40.01722度 東経126.21500度 / 40.01722; 126.21500





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「国際親善展覧館」の関連用語

国際親善展覧館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



国際親善展覧館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの国際親善展覧館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS