国道41号線 (韓国)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/03 04:28 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2024年5月)
|
一般国道 | |
---|---|
國道41號線 국도41호선 |
|
開城元山線 개성원산선 |
|
制定年 | 1971年8月31日 |
道路の方角 | 南北 |
南端 | 京畿道開城市 |
主な経由国 | ![]() |
北端 | 咸鏡南道元山市[1] |
接続する 主な道路 (記法) |
国道1号 国道3号 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
国道41号線(開城-元山線、ハングル: 국도 제41호선)は京畿道開城市から咸鏡南道元山市をつなぐ大韓民国の一般国道である。現在、全線が朝鮮民主主義人民共和国の実効支配地域にあり、大韓民国統治下にある区間が存在しないため、名目上の道路となっている。
歴史
通過する自治体
以北五道委員会で定める自治体を基準とする。
交差する道路
脚注
- ^ 実際には朝鮮民主主義人民共和国の支配下にある。以北五道を参照。
「国道41号線 (韓国)」の例文・使い方・用例・文例
- 国道41号線 (韓国)のページへのリンク