国府田マリ子・南かおりのSha-La-La〜ふたり〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 国府田マリ子・南かおりのSha-La-La〜ふたり〜の意味・解説 

國府田マリ子・南かおりのSha-La-La〜ふたり〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/22 02:34 UTC 版)

國府田マリ子・南かおりのSha-La-La〜ふたり〜
國府田マリ子南かおりコンピレーション・アルバム
リリース
録音 1998年
ジャンル J-POP
時間
レーベル キングレコード
テンプレートを表示

國府田マリ子・南かおりのSha-La-La〜ふたり〜』(こうだまりこ・みなみかおりのしゃらら〜ふたり〜)は、國府田マリ子南かおりによるコンピレーション・アルバム1998年8月21日キングレコードより発売された[2]

解説

コナミ・インターネット放送「db FM presents 國府田マリ子・南かおりのSha La・La〜ふたり〜」をCD化。番組のテーマ曲、國府田マリ子と南かおりのデュエット曲等が収録されている。

収録曲

  1. Top News
  2. PUFF(THE MAGIC DRAGON)
    • 作詞・作曲:P.YARROW・L.LOPTON、編曲:鈴木俊介
    ウクレレ演奏で、高木ブーが参加している[3]
  3. Free Talk
  4. 携帯電話とPHSの会話
  5. せんぷう機とクーラー
  6. 掃除道具同士の悲しい話
  7. ペットボトルと缶ジュースの意外な使い道
  8. 残り物には福がある?
  9. テレビとリモコンの関係
  10. 猿すべりと獅子おどしのグチ
  11. 公団と社宅の小さな夢
  12. ビンと栓の運命
  13. 新聞vsマンガ
  14. しおコショウ
  15. ルーズソックスとハイソックスの会話
  16. A recess
  17. 焼き肉たちの下克上
  18. 地引き網と手編みは永遠に平行線
  19. ウサギとタコの告白
  20. かさぶたとバンソコウの初体験物語
  21. 地球バァさんと海王星バァさんの会話
  22. マッチと100円ライターのウリ
  23. シッポはシッポでも…
  24. 始発電車と終電のすれちがい人生
  25. 遊び場の自慢対決
  26. 単行本とストーカー
  27. 足の小指ちゃんとクサレ縁
  28. ビールとタバコは二十歳になってから?
  29. 眼鏡とコンタクトの選挙戦
  30. どんぶり取り調べ室
  31. Ending(Sha-La-La〜ふたり〜)

脚注

出典

  1. ^ 國府田マリ子・南かおりのSha-La-La~ふたり~”. tower.jp. 2023年2月25日閲覧。
  2. ^ 國府田マリ子・南かおりのSha-La-La~ふたり~”. tower.jp. 2023年2月25日閲覧。
  3. ^ Artists|Happy Happy Happy Records”. happyhappyhappy. 2023年2月25日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  国府田マリ子・南かおりのSha-La-La〜ふたり〜のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

国府田マリ子・南かおりのSha-La-La〜ふたり〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



国府田マリ子・南かおりのSha-La-La〜ふたり〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの國府田マリ子・南かおりのSha-La-La〜ふたり〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS