図書資料室「縄文」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/14 05:20 UTC 版)
「国際縄文学協会」の記事における「図書資料室「縄文」」の解説
国際縄文学協会は約1万冊の蔵書をもとに、交流の場として図書資料室「縄文」を設けている。また、不定期で「縄文塾」を図書資料室内で開催している。縄文時代をはじめ、考古学に関する書物、国内博物館の図録、海外の大学・研究所の紀要などを保管している。
※この「図書資料室「縄文」」の解説は、「国際縄文学協会」の解説の一部です。
「図書資料室「縄文」」を含む「国際縄文学協会」の記事については、「国際縄文学協会」の概要を参照ください。
- 図書資料室「縄文」のページへのリンク