困ったなアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 文学作品 > 小説 > 日本の小説 > 困ったなアの意味・解説 

困ったなア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/06 00:47 UTC 版)

困ったなア
小説
著者 佐藤愛子
イラスト 原田治
出版社 集英社
レーベル 集英社文庫コバルトシリーズ
発行日 1976年6月28日
テンプレート - ノート
プロジェクト ライトノベル
ポータル 文学

困ったなア』(こまったなあ)は、佐藤愛子による日本ジュブナイル小説、またはその小説を原作としてNHK少年ドラマシリーズで放映されたドラマである。

1976年に集英社文庫コバルトシリーズから刊行された。表題作は「困ったなア」が口癖の女子中学生桃子の恋や日常を描いた作品。その他、「がむしゃらデート」「さびしい大将」の2篇が収録されている。なお、イラストは原田治によるものである。

あらすじ

登場人物

既刊一覧

  • 佐藤愛子(著) / 原田治(イラスト) 『困ったなア』 集英社〈集英社文庫コバルトシリーズ〉、1976年6月28日第1刷発行、ISBN 4-08-610009-6

テレビドラマ

少年ドラマシリーズ『困ったなア』
ジャンル 少年ドラマ
原作 佐藤愛子
脚本 土井行夫
出演者 平松里枝子
伊藤友乃
津島道子
山岸映子
北島麻耶
野口五郎(特別出演)
製作
制作 NHK名古屋放送局
放送
放送局 NHK総合テレビジョン
放送国・地域 日本
放送期間 1977年3月7日 - 3月24日
放送時間 月曜 - 木曜 18:05 - 18:25
放送分 20分
回数 12
テンプレートを表示

1977年3月7日から3月24日までの間、NHK少年ドラマシリーズで全12回(月曜日から木曜日放映)のドラマが放映された。脚本は土井行夫、主演は平松里枝子。原作で主人公の桃子はファンである野口五郎にサインをもらいに行く場面があるが、ドラマでも野口五郎本人がそのシーンに出演した。2025年に平松里枝子の姉から全話を録画したベータマックスが提供された[1]

脚注

  1. ^ 少年ドラマシリーズ、久しぶりの全話発掘です!”. NHK番組発掘プロジェクト. NHKアーカイブス (2025年7月25日). 2025年9月6日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「困ったなア」の関連用語

困ったなアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



困ったなアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの困ったなア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS