四式作業車
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/04 00:53 UTC 版)
発電車を基に改造して製作。飛行場整備に使用することを想定して、土工板(ドーザー)を装備。砲塔は無い。昭和19年度整備実施計画案では50輌が整備される予定だったが、車輌が完成したのは昭和19年末で、実際に整備されたかは不明。
※この「四式作業車」の解説は、「二式軽戦車」の解説の一部です。
「四式作業車」を含む「二式軽戦車」の記事については、「二式軽戦車」の概要を参照ください。
- 四式作業車のページへのリンク