四季リゾーツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 四季リゾーツの意味・解説 

四季リゾーツ

(四季倶楽部 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/21 03:14 UTC 版)

株式会社四季リゾーツ
種類 株式会社
本店所在地 日本
222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜三丁目6番5号
新横浜第一生命ビルディング 4階
設立 2001年(平成13年)2月14日
業種 サービス業
法人番号 7020001058616
事業内容 ホテル・旅館の経営
代表者 山中直樹(取締役社長)
資本金 4,250万円
売上高 10億8,700万円(2014年度)
従業員数 82名(2020年1月現在)
外部リンク http://www.shikiresorts.com/
テンプレートを表示

株式会社四季リゾーツ(しきリゾーツ)は、日本の宿泊施設を運営する企業。

温泉観光地にある経営受託した企業保養所や、提携したホテルの部屋を、一泊朝食付き一律5000円(日帰り温泉利用は一律1000円)の格安料金で提供する四季倶楽部(しきくらぶ)事業を展開している[1]

沿革

  • 2001年2月 三菱地所の社内ベンチャー事業として株式会社四季リゾーツを設立。
  • 2001年5月 四季倶楽部「フォレスト箱根」をオープン。以降、四季倶楽部ブランドの宿泊施設を全国各地にオープンする。

運営施設

※は提携施設

東北

  • 八幡平ライジングサンホテル(岩手県八幡平市)※
  • 愛真館(岩手県盛岡市)※
  • エンゼルフォレスト那須白河(福島県天栄村)※

関東

  • ベルフォーレ那須(栃木県那須町
  • アイソネット草津(群馬県草津町
  • プレーゴ葉山(神奈川県葉山町

甲信越

  • NASPAニューオータニ(新潟県湯沢町)※
  • 文化北竜館(長野県飯山市)※
  • ホワイトイン北志賀(長野県山ノ内町)※
  • ホテル星川館(長野県山ノ内町)※
  • 黒姫ライジングサンホテル(長野県信濃町)※
  • ヴァンベール軽井沢(長野県軽井沢町
  • 八ヶ岳エレガンス(長野県富士見町
  • ホテル古柏園(山梨県笛吹市)※

箱根

  • フォレスト箱根(仙石原)
  • 箱根和の香(仙石原)
  • 箱根星の家(宮城野)
  • 強羅彩香(強羅)
  • 箱根仙泉閣(小涌谷)
  • ヴィラ箱根80(宮ノ下)
  • 箱根スタイル(姥子)

熱海

  • 熱海望洋館(桃山町)
  • 熱海青青荘(西山町)
  • シオン熱海(小嵐町)

東海

近畿

  • 奥琵琶湖マキノグランドパークホテル(滋賀県高島市)※
  • 京都加茂川荘(京都市)
  • 神戸メリケンパークオリエンタルホテル(神戸市)※

中国・四国

  • ゆのごう美春閣(岡山県美作市)※
  • 鷲羽山下電ホテル(岡山県倉敷市)※
  • オーキドホテル(香川小豆島)※
  • ホテルサンシャイン徳島(徳島県徳島市)※

九州

  • ホテル長崎(長崎市)※
  • i+Land nagasaki(長崎市伊王島)※
  • ホテルサンバリー(大分県別府市)※
  • ホテルサンバリーアネックス(大分県別府市)※
  • ゆの香湯布院(大分県由布市湯布院町)
  • ホテルジェイズ日南リゾート(宮崎県北郷町)※

テレビ番組

脚注

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「四季リゾーツ」の関連用語

四季リゾーツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



四季リゾーツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの四季リゾーツ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS