囚われ者とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 囚われ者の意味・解説 

囚われ者

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/07/31 13:05 UTC 版)

囚われ者
セルジュ・ゲンスブールスタジオ・アルバム
リリース 1987年11月2日
録音 1987年8月17日-8月30日 ニュージャージー デンジャラス・ミュージック(バッキング・トラック)[1]
1987年9月 パリ スタジオ・デジタル・サーヴィス(ボーカル)[1]
ジャンル フレンチ・ポップスシンセポップファンクヒップホップ
時間 38分51秒
レーベル フィリップス・レコード
プロデュース Billy Rush、Philippe Lerichomme
専門評論家によるレビュー
セルジュ・ゲンスブール 年表
ライヴ・イン・パリ
(1985年)
囚われ者
(1987年)
ゼニット・ライヴ
(1989年)

囚われ者』(原題:You're Under Arrest)は、セルジュ・ゲンスブール1987年に発表したアルバム。ゲンスブールの生前に発表された最後のスタジオ・アルバムとなった。

目次

解説

前スタジオ・アルバム『ラヴ・オン・ザ・ビート』(1984年)に続いて、バッキング・トラックはアメリカで録音された。本作はコンセプト・アルバムであり、主人公の男と、サマンサというジャンキーの黒人少女を中心とした物語となっている。「おれの外人部隊」は、マリー・デュバやエディット・ピアフの歌唱で知られる楽曲のカヴァー。本作からのシングルは、「ユア・アンダー・アレスト」が全仏47位[2]、「幸せな子供たちへ」が全仏35位に達した[3]

本作発表に伴うツアーのうち、1988年3月のパリ公演の模様は、1989年にライヴ・アルバム『ゼニット・ライヴ』として発表された。また、1988年5月には、ゲンスブールにとって最初で最後の日本公演も行われた[4]

収録曲

特記なき楽曲はセルジュ・ゲンスブール作詞・作曲。

  1. ユア・アンダー・アレスト - "You're Under Arrest" - 4:12
  2. 哀れな五人の女たち - "Five Easy Pisseuses" - 3:28
  3. 悲しみのサマンサ - "Baille Baille Samantha - 3:24
  4. サック・ベイビー・サック - "Suck Baby Suck" - 3:45
  5. グルーミー・サンデー - "Gloomy Sunday" (Jávor László, Seress Rezső, Jean Marèze, François-Eugène Gonda) - 3:44
  6. 幸せな子供たちへ - "Aux enfants de la chance" - 4:06
  7. ショットガン - "Shotgun" - 4:00
  8. 安全なグラス - "Glass Securit" - 3:38
  9. ディスパッチ・ボックス - "Dispatch Box" - 2:53
  10. おれの外人部隊 - "Mon légionnaire" (Raymond Asso, Marguerite Monnot) - 5:34

参加ミュージシャン

  • セルジュ・ゲンスブール - ボーカル
  • ビリー・ラッシュ - ギター
  • ギャリー・ジョルジェット - キーボード
  • ジョン・K. - ベース
  • トニー・"サンダー"・スミス - ドラムス
  • スタン・ハリスン - サックス
  • ブレンダ・ホワイト・キング - バッキング・ボーカル
  • カーティス・キング・ジュニア - バッキング・ボーカル

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「囚われ者」の関連用語

囚われ者のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



囚われ者のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの囚われ者 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS