和島正幸とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 和島正幸の意味・解説 

和島正幸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/27 06:38 UTC 版)

和島 正幸(わじま まさゆき、1962年8月23日 - ) は日本実業家

経歴

明治大学工学部卒業。ペパーダイン大学MBA修了。

1985年日立製作所に入社。東京カリフォルニアなどで、営業およびマーケティングのマネジメント職を務める。13年間在籍した後に、コネクサント(現・Synaptics)に移り9年間の米国本社勤務後、日本地域のリージョナル・バイスプレジデントに就任。2009年ナショナル セミコンダクター(現・テキサス・インスツルメンツ)に入社し、2011年4月に日本法人代表取締役社長兼米国本社副社長、同年12月からはインターシル副社長兼日本法人代表取締役社長、2014年には日本アルテラ(現・インテル)に移り2015年からは代表取締役社長[1]、インテルになってからは執行役員常務を務めた。2020年1月1日、ルネサスエレクトロニクスのIoT・インフラ事業本部グローバル営業統括部ヴァイスプレジデントに就任[2]。2020年10月5日、NXP Semiconductors本社副社長兼NXPジャパン株式会社の代表取締役社長に就任[3]

日米のIT関連企業で、自動車機器、産業機器、民生機器、航空宇宙といった分野の市場開拓において実績を築き、要職を歴任してきた。

脚注

  1. ^ 日本アルテラ新社長に、元インターシル日本法人社長の和島正幸氏が就任
  2. ^ 人事、ルネサスエレクトロニクス
  3. ^ New Japan RVP | NXP Semiconductors”. www.nxp.jp. 2021年12月9日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「和島正幸」の関連用語

和島正幸のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



和島正幸のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの和島正幸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS