周期表中のブロック元素の位置
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/03 07:33 UTC 版)
「元素のブロック」の記事における「周期表中のブロック元素の位置」の解説
周期表中のブロック元素の位置 1s 2s 2p 2p 2p 3s 3p 3p 3p 4s 3d 3d 3d 3d 3d 4p 4p 4p 5s 4d 4d 4d 4d 4d 5p 5p 5p 6s 4f 4f 4f 4f 4f 4f 4f 5d 5d 5d 5d 5d 6p 6p 6p 7s 5f 5f 5f 5f 5f 5f 5f 6d 6d 6d 6d 6d 7p 7p 7p (8s 5g 5g 5g 5g 5g 5g 5g 5g 5g 6f 6f 6f 6f 6f 6f 6f 7d 7d 7d 7d 7d 8p 8p 8p) 第8周期で5g軌道によるgブロック元素が現れると考えられているが、第8周期元素はまだ発見されていない。
※この「周期表中のブロック元素の位置」の解説は、「元素のブロック」の解説の一部です。
「周期表中のブロック元素の位置」を含む「元素のブロック」の記事については、「元素のブロック」の概要を参照ください。
- 周期表中のブロック元素の位置のページへのリンク